豚バラ角煮

こんにちは、ジンです!

 

 

コーラを使って簡単にできる

豚バラ角煮

ご紹介します!

 

 

煮込みというと手間がかかり作るのが

めんどくさそうと思うかもしれませんが

この作り方だと簡単に作ることができます。

 

 

すぐできるのでぜひ

試してもらいたいです!

それでは作っていきます!

【豚バラ角煮】

 

《材料 2名分》
・豚バラ肉ブロック 200グラム

・コーラ 250cc

・醤油 小さじ2

・めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ2

・おろし生姜 5グラム

・おろしにんにく 5グラム

 

1、豚バラ肉を厚めに切ります。

 

 

2、生姜、ニンニクをすり下ろします。

 

 

3、フライパンで豚肉を焼きます。

 

4.焼き目がついたら裏側も焼いていきます。

5.鍋で調味料を沸かします。

6.沸いたら豚肉を入れて中火で煮ていきます。

7.焦げないようにたまにかき混ぜながら30分煮ます。

8.お皿に盛り付けて完成です。

 (一度冷ますとさらに味が染み込みますよ!)

1食当たりの塩分量は

約1.6グラムです!

角煮というと作るのが面倒なイメージが

あるかもしれませんがこの作り方だと

簡単にできてしかも塩分控えめです。

 

 

ぜひお試しください!

ここまで読んでいただき、

ありがとうございました!

 

 

公式LINEでも

限定の情報を配信してますので、

 

 

減塩して健康に過ごしたい!という方は

ぜひこちらから⇩

 

 

リンクタップで飛べるので

ぜひご覧になってみてください!

https://lin.ee/7i9Y7WL


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です